日常・育児

【赤ちゃんを守る!】家の中の危険な場所とすべき安全対策

はじめに

赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをするようになると、家の中のあらゆる場所に危険があることに気がつきます。

テーブルの角に頭をぶつけたり、ドアに指を挟みそうになったり、口に入れちゃいけないものを食べそうになったり…

好奇心旺盛な赤ちゃんは大人が常に見ていないと危険ですが、対策できることを事前に対策しておくことは大事です。

特にどんな場所が危険で、どんな対策をできるのかを紹介したいと思います。

お風呂場

浴槽に水は入れたままにせずに必ず抜く。

シャンプーなどは手の届かない所に置く。

洗濯機

洗濯槽に水は入れたままにしない。

チャイルドロックがある場合は必ずかける。

洗剤は手の届かない所に置く。

ベランダ

乗り越えられるような台は置かない。

ベランダに出られないようにチャイルドロックがある場合は必ずかける。

トイレ

使用後はふたを閉じる。

階段

上り口と下り口に柵を設置し、1人では階段に近づけないようにする。

ベッド

寝返りなどで転落の原因になるため、ベッドガードを設置する。

テーブルや家具の角

コーナークッションなどを貼る。

冷蔵庫・引き出し・扉

開けると誤飲の原因にもなるため、開けられないようにベビーガードやストッパーを付ける。

ストーブ

触れられないように柵をする。

買い物袋

窒素の可能性があるためビニール袋などは手の届かない場所に置く。

タバコ

タバコ、灰皿、ライターなどは手の届かない場所に置く。

ポット

手の届かない場所に置く。

ティッシュ・トイレットペーパー

手の届かない場所に置く。

コンセント

感電防止のキャップを付ける。

コンセントの引き抜き対策をする場合には、コンセントフルカバーをする。

ガラス

ガラスがないと思い衝突する原因にもなるため、透明なものにはシールを貼る。

化粧品・医薬品

手の届かない場所に置く。

観葉植物

土に触れられないように柵で囲む。

まとめ

赤ちゃんの安全対策は室内のあらゆる場所にする必要があります。

また、地震はいつ起きるか分からないものですが、家具類の転倒・落下で怪我をすることもあるので、特に赤ちゃんのいるお部屋には、普段から高い場所に物を置かないように気をつけたり、不必要な物は置かないようにしましょう。

しっかり対策をして赤ちゃんを怪我から守りましょう。

  • この記事を書いた人

えみ

資産運用歴5年の既婚30代女性 目標は資産3,000万 積立NISA、株式投資、在宅ワーク、副業、節約、お得情報などをブログとInstagramで発信しています。 発信した情報を生活に役立てて頂けたら嬉しいです。 もし記事を気に入っていただけたら、ブログをブックマークもしくはInstagramをフォローお願いします!

-日常・育児